[新規登録]
    

 ここでは私が行ってよかった処や皆さんからのお勧めできるところをご紹介しています。  
 温泉 34件  ツーリングの宿 7件  キャンプ場 13件  蕎麦屋 16件  美味しい店 17件  ツーリングスポット 12件
 ラーメン屋 8件

( )アクセス数 [アクセス順]
秋田県鹿角市八幡平「アスピーテライン」 (10421)登録 2009.9.23  [変更]
八幡平山頂を経由して、国道341号と岩手県の御在所温泉を結ぶドライブコースです。
途中、小沼や湿原を見ることができるほか、ダイナミックな眺めを満喫できます。

また、岩手山のパノラマを見られます。
気持ちの良いラインです。

松尾八幡平ICから田沢湖方面へ向かうと温泉で有名な御所掛温泉や玉川温泉があり有数な温泉地でも有名です。

九州の安蘇や志賀草津、磐梯スカイラインのような大きな景色を持つ気持ちの良い道路です。


秋田にかほ市・山形「鳥海ブルーライン」 (691)登録 2009.9.23  [変更]
秋田から山形へ連なる険しい山と言えば鳥海山です。
この山を4合目まで車で登れます。

頂上の駐車場から登山で山頂へ行けるようです。

こちらのワインディングルートの特徴は急峻な山肌を見ながら眼下に広がる海原を見渡せる事です。

是非、晴れた日に行きたいですね。
ルートを廻るのには2時間も掛かりません。

群馬(万座)・長野(高山村)「毛無峠」 (860)登録 2008.6.14  [変更]
群馬と長野の間に位置する絶景の峠の毛無峠です。

雲より高くここの展望台からの景色は最高です。

現在は通行止になっていますがダートを下に下りると450世帯、2000人以上が住んでいた、鉱山集落の跡地があります。
スーパーや学校、映画館も存在したそうです。
標高は1650m、まさに天空の町「小串硫黄鉱山跡」です。 
まだ、廃墟になって40年前との事。
神秘的です。 

廻りに木が少なく荒野と言う感じですが独特な景色が楽しめます。
志賀草津ルートから寄り道してみるのも良いかもしれません。
ここから約45分くらいの破風岳山頂を登れば360度の絶景も見る事ができます。
(アパッチ)

栃木県「ツインリンクモテギ・ホンダコレクションホール」 (1475)登録 2008.2.9  [変更]
サーキット内にあるホンダの歴代のコレクションを集めた記念ホールです。
 
ここに行くと自分のバイクの歴史が全部見られるような気がします。行くときっと満足すると思います。 

また、レースコースの練習風景も見られます。 

車を使ったアトラクションや人間型アシモも歴代置いてありますのでホンダ好きの方はもちろん車、バイク、レーシングカー好きには一日いても飽きないと思います。

フォトアルバムでツーレポ紹介しています。
(アパッチ)

福島「磐梯吾妻スカイライン」 (732)登録 2008.2.9  [変更]
志賀草津、阿蘇と並んで迫力のある火山ルートです。
 
少し通行料金は高いですは価値はあると思います。 

高湯から土湯までに沢山のスポットがあります。 

浄土平は登る事が出来ます。 
火山はありませんがここからの眺めは最高です。 
また吾妻小富士など見どころ一杯です。
(アパッチ)

四国「四万十川・沈下橋」 (722)登録 2008.2.3  [変更]
日本最後の清流として知られる四万十川です。

四万十市内を貫流して太平洋に注ぎ込んでいます。

上流にダムがないため水質が非常によく大きな綺麗な澄んだ川がゆっくり流れている印象です。 

流域には、欄干がなく増水時には水に沈む沈下橋が支流を含め47本架かがっています。 

周辺にはいくつものキャンプ場がありのんびり楽しめそうです。 
なかなか絵になる所です。
(アパッチ)

群馬〜長野「志賀草津ルート」 (1728)登録 2008.2.3  [変更]
群馬草津から長野志賀高原を走る国道292号線です。 

ここは日本の国道最高標高地点があります。

ここの景色は何時来ても圧倒されます。 

また噴煙が上がっている火山ルートで白根山の湯釜も見られます。 

また冬の間は走行不可能なので開通の5月はあたり一面の雪に囲まれた雪の回廊が見られます。 

色々廻りましたが北海道を除きここの景色は一番かも知れません。
 
長野側からも横手山ドライブインの絶景は見事ですね。 
(アパッチ)

能登半島・千里浜「渚ドライブウエイ」 (732)登録 2008.2.3  [変更]
海水を含んで固く引き締まった天然の渚のロードです。

全長約8qにわたつて波打ち際の浜辺を走れます。 

バイクでも一定のスピードを出している限り走れます。 

但し、駐車の際はスタンドに注意が必要です。 

能登海浜有料道路「今浜インターチェンジ」で下車すると丁度渚ドライブウェイの入り口に入れます。 

こんな所は滅多にないので走ると感激すると思います。 

浜沿いにはハマグリや軽い食事が取れる屋台みたいな店が並んでいる所もあります。 

ウン十年前はバイクは走れなかったのですが今は大丈夫です。
(アパッチ)


富士山「新五合目」 (863)登録 2008.2.3  [変更]
富士山の登山口として頂上までの一番歩行距離が短い。 
富士宮口、2400mに位置しています。
 
ここは五合目まで行く富士スカイラインみたいな高い有料料金がいらず比較的に空いていますのでお勧めです。
 
但し、混雑期は駐車場の関係でマイカー規制もあるみたいです。 

ここへ車でのルートも楽しいワインディングがあります。
(アパッチ)

岐阜・白川村「白川郷」 富山県南砺市「五箇山」 (719)登録 2008.2.3  [変更]
いわずと知れた世界遺産の白川郷です。かやぶき屋根の集落が保存されています。
 
しかも人がここで生活を営んでいるのが凄いです。 

白川郷は土日などは混んでしまいますのでゆっくり見られる方はここから富山よりに30分程言った所の五箇山集落のほうがのんびり出来そうです。
 (アパッチ)

熊本県阿蘇市 「大観峰(だいかんぼう)」 (1034)登録 2007.12.24  [変更]
阿蘇外輪山の最高度地点にあり標高936m です。

阿蘇随一の眺めを誇る天然の展望台で阿蘇観光の中で中岳の火口とともに定番中の定番となっている場所です。 

ここからの眺めは阿蘇五岳や遠くは九重の山々が見えてとても開放感があります。 360度見渡せます。 

バイクのツースポットで沢山のバイカーが集まっている場所です。
バイク乗りの聖地としてもあまりにも有名な所ですね。
(アパッチ)

谷川岳「一ノ倉」 (750)登録 2007.12.24  [変更]
一の倉沢の岸壁は穂高岳、剣岳とともに日本三大岩場に数えられ、
一流を目指すクライマー達の練習の場として世界的に知られています。
 
この迫力には圧倒させられますよ! 

季節を変えて何度かは行きたい場所です。 

行きかたは谷川岳ロープウェイを過ぎてそのまま細い道を通り過ぎて突き当りまで行くとあります。 

絶壁の山肌に怖ささえ感じる場所です。 
(アパッチ)

[管理]
CGI-design